【城ドラ】騎馬兵の評価!突撃して攪乱&ワンパン

コスト3(進撃)
スポンサーリンク

こんにちはReiです。

今回は城ドラ界で最も厄介といっても過言ではない「騎馬兵」についてご紹介します。

ディケイドのステータスの変化や使い方を詳しく載せていますので、是非ご参考にしてみてください!

このブログでの城ドラに関する記事は、ゲームコンテンツの普及を目的とし、株式会社アソビズムの許諾を受け、同社の著作物を利用するものです。お問い合わせはメニューまたはページ最下部をご覧ください。

スポンサーリンク

騎馬兵のステータス

騎馬兵のステータスについてはこちらです。

引用:城とドラゴン(城ドラ)公式サイト

攻撃力防御力HP
初期値336400526
レベル30フル+レアアバター633752990
オールフル7208561127
*バランス調整により誤差が生じる場合があります。

騎馬兵は攻撃回数60回、足の速さ100マスと足キャラとして特化した性能を持っています。

ステータスは3コストキャラにしてか低いものの、最大召喚数5体と多めです。

後半手札が枯渇しにくいというメリットがあります。

スポンサーリンク

騎馬兵のスキル

騎馬兵のスキルについてです。

スキル名トツゲキ
スキル効果敵に突撃して突き進む。
LvUPで突撃距離が増す。
大型には無効。
スキルLv11威力が大きく上昇
キャラ備考
*バランス調整により誤差が生じる場合があります。

敵キャラを押しのけて突進し、突き進んでいくスキルです。

スキルを発動すると敵キャラはその間止めることができず、押しのけて位置をずらします。

突撃自体にもダメージ判定があり、レベルが上がれば威力も上昇します。

騎馬兵のアビリティ

イチバンヤリアビリティ効果
Lv1攻撃力、防御力、HPがアップし、スキル発動率が少しアップする。
Lv2攻撃力、防御力、HPがアップする。
Lv3攻撃力、防御力、HPがとても大きくアップする。
*バランス調整により誤差が生じる場合があります。

騎馬兵のアビリティはどれも特殊で自身のステータスアップ効果になっています。

特にアビリティ3は「とても大きくアップ」ですので、使うのであればぜひともリーダーで使用したいキャラです。

アビリティ1だけでも必ずつけておきましょう。

騎馬兵の評価・使い方

評価・使い方は管理人の判断基準となりますので、ご了承ください。

騎馬兵の長所

騎馬兵の長所
  • 城ダメージを入れやすい
  • 陽動・奇襲において活躍

城にダメージを入れるという目的において騎馬兵はトップクラスの強さです。

ワンパンさえ入れることができれば、あとは攻めずに守るだけで勝てます。(界隈では卑怯な手として嫌われていますが(笑))

足の速さとスキルの相性が良く、相手の撹乱するのに最高のキャラといえます。

騎馬兵の短所

騎馬兵の短所
  • 壁として機能しない
  • 相手を倒すのに向かない

そのスキルゆえに敵の進行を防ぐ役割には会いません。

また基礎ステータスもやや低めの部類に入るため、「敵を倒す」という目的で騎馬兵を使うこともできないでしょう。

騎馬兵の使い方

足キャラとしても十分使えますが、騎馬兵は1体ずつ小出しにするよりも、何体かまとめて召喚する方が相手のプレッシャーになります。

特に中盤から後半にかけてコストが無くなってくる頃を狙って、がむしゃらに召喚するだけでも十分勝ちを狙えます。(あまり褒められたやり方ではありませんが

ただし相手が迎撃を引いている場合、騎馬兵は止められやすくなるので、様子を見て召喚するか決めましょう。

騎馬兵のD1・トロフィー取得

騎馬兵のD1・トロフィー取得はこちらです。

D0D1D2D3
騎馬兵騎馬兵騎馬兵騎馬兵
グリフォン
カタパルトカタパルト
魔法使い
トレントトレント
アマゾネス

騎馬兵のバッジ取得

騎馬兵のバッジ取得はこちらです。

金バッジ銀バッジ銅バッジ
騎馬兵騎馬兵騎馬兵騎馬兵クレイジーフラワー
キラービーキラービー
ゼウス
ジャイアントサイジャイアントサイジャイアントサイ
ゴーレム
カエル剣士カエル剣士ジャイアントベビー
フォックスフォックス
レッドドラゴン
ヌボボヌボボヌボボ
コング
サタンサタン
デビル

まとめ:騎馬兵の評価・使い方

以上が騎馬兵についてのご紹介になります。

このキャラは育成すればするほどステータスが伸びて厄介になるキャラです。

育成を検討されている方は、是非終盤までしっかり育ててみてください。

それではお読みいただきありがとうございました。

他のキャラについての評価や使い方はこちらからどうぞ

【城ドラ】キャラランキングはこちら!

コメント