浪人生終わって大学生になっても勉強って無くならない

雑記
スポンサーリンク

受験シーズン真っ只中ですね。受験生のそこのあなた、いかがお過ごしですか?

自分が去年はその立場だったことを考えると、もう1年経ったんかぁ〜って感じ。

この時期11月ぐらいからめちゃくちゃ精神的にキツくなってきます。

「模試の判定が落ちた…」とか「アイツはもう進学先決まったんか…」とか「コイツいつの間にこんな頭良くなったんだよ…」とか。

でもね、大変なのは今だけ。大学に入ったらもう勝ちなんだ。あとは遊びまくるだけ!!

なんて思ってた。

スポンサーリンク

勉強はどこまでも続く

大学生になって数回の授業で気づくんですよ。

あれっ、課題多くね?って

毎日毎日バイトして、遊びまくるのが大学生じゃないの?って。

はい、全然違いました(笑)

大学にいっても英語はあるし、第二カ国語もあるし、高校と一緒じゃん!ってなりましたね。

しかも教科書とかちょっと高校の時より簡単になってるし。これ本当にやる意味あんのかなーと思うことも結構ある。

のくせして教科書とかめちゃくちゃ高いからね⁉こんなもんのためにこんなお金払わなきゃいけないの?って思う。

ちなみにこれがその例。

Bitly

だからみんな教科書中古で買うんだなぁ(笑)

ただ課題の量だけは一丁前に膨大で、徹夜しないと終わらないレベル。

授業1回聞いたわけじゃわからないから、まず復習から入って、意味を理解し直して、問題といて、レポート書くとお日様とこんにちは。

特に中国語とかって、漢字の形が微妙に違ったり、発音が複雑だからかなり時間かかるんです。

これが大学生だったんか…

スポンサーリンク

多分もっと楽な方法はある

でも正直こんだけ大変なのは、オンライン授業のせいもある。(大学にもまだいってない)

他の友達に「授業の出席だしておいて!」とか「課題の答えみせて!」とかできないからね。

それでも授業に参加しない猛者もいるわけで、

「いやそれでどうやって単位貰うの⁉」って人もまじってたりするんだけど。

僕は初めての大学生活だからそんな勇気もなくビクビクと出席してせっせこ課題を出してるワケです。

でもだからといってそれが嫌いなわけじゃないのよ。

確かに勉強ばっかりで大変だけど、やっぱり理解できた時の達成感とか、新しいこと学んでるう〜って感じは気持ちいいもんで、

それが受験勉強のソレとの違いなんじゃないかな。

勉強はこの先も終わらないけど、大学で学ぶことって多分なんとなく続けてると面白さがわかってくるのかも。

だから中国語で「ニーハオ」とか言ってるのもなんだかんだ楽しいのかも。

いややっぱ中国語だけはムリ。

コメント