【城ドラ】ノーム三兄弟の評価や使い方・キャラについてのまとめ

城とドラゴン
スポンサーリンク

こんにちはReiです。

今回はちょっと変わった大型である「ノーム三兄弟」をご紹介したいと思います。

細かいステータスや使い方まで記載してありますので、是非ご参考にしてみてください!

このブログでの城ドラに関する記事は、ゲームコンテンツの普及を目的とし、株式会社アソビズムの許諾を受け、同社の著作物を利用するものです。お問い合わせはメニューまたはページ最下部をご覧ください。

スポンサーリンク

ノーム三兄弟のステータス

ノーム三兄弟のステータスについてはこちらです。

攻撃力防御力HP
初期値76810262266
レベル30フル+レアアバター144419304261
オールフル159821354714
*バランス調整により誤差が生じる場合があります。

進撃大型にしてはかなりの高ステータスです。

これに加えて次男と三男も一緒に召喚できるというハッピーセットのようなお得感があります。

その巨体から中距離全体を攻撃範囲としていて、スキルでさらに広範囲を攻撃可能。

攻撃回数は少ないですが、いいポテンシャルです。

スポンサーリンク

ノーム三兄弟のスキル

ノーム三兄弟のスキルについてです。

スキル名サンミイッタイ
スキル効果三人をつないだ直線に大ダメージ。
三角形の内側にもダメージ。
LvUPで威力が増す。
スキルLv11さらに威力が増す
キャラ備考大型となる長男を召喚後、同じ手札の枠から進撃中型の次男、迎撃中型の三男を順番に召喚できる。次男と三男は召喚コストが0である。次男と三男はタップ地点から一定距離先まで転がりながら進んで召喚される。転がり中、2コスト以上のキャラにぶつかるとその場で止まる。ただし、転がり始めてすぐは何にもぶつからない。砦や味方キャラはすり抜けて進む。転がり中はダメージやスキル効果を受けない。スキルの威力は、長男、次男、三男の作る三角形の面積が狭いほど高くなる。三角形の外周(大きい岩)部分は地空に大ダメージ、内側(小さい岩)部分は地上のみにダメージを与える。低確率で三男とのスキル連携が失敗することがある。また、次男、三男が行動不能だったり長男との距離が遠すぎる場合、スキルの連携は失敗する。次男、三男が死亡している時に長男がスキルを発動すると、次男と三男が手札に復活する。

キャラ備考が長すぎるので重要な部分だけ抜粋すると、長男、次男、三男を結ぶ三角形が小さければ小さいほどダメージが大きくなります。

三体を結んだ部分に出現する岩のみ対空性能あり。真ん中の空間に対空はありません。

特殊なスキルのため、いろいろな使い方ができます。

使い方次第で強さも変わってくるので、センスが問われるところですね。

ノーム三兄弟のアビリティ

アビリティ効果
Lv1スキル発動率が少しアップする。
Lv2スキル発動率が少しアップする。
Lv3攻撃力、防御力、HPがアップする

アビリティ的にはリーダーでもサブリーダーでも使えるキャラです。

大型バレが嫌ならサブリーダー、気にしないのであればステアップで使うのもいいでしょう。

自分の好みや環境に合わせて使い分けてみてください。

ノーム三兄弟の評価・使い方

評価・使い方は管理人の判断基準となりますので、ご了承ください。

ノーム三兄弟の長所

ノーム三兄弟の長所
  • 範囲攻撃が可能
  • 次男、三男を再使用できる

スキルによる範囲攻撃が可能で、その範囲も自分で調節できます。

次男と三男はスキル発動後に復活しまた使えるようになるので、割とセンスが問われるキャラです。

ノーム三兄弟の短所

ノーム三兄弟の短所
  • 使い方が難しい
  • 範囲が広いと火力down

次男と三男の扱い方がやや難しいです。

スキルで作り出す三角形が大きすぎると火力が下がります。慣れるまでに時間は必要でしょう。

ノーム三兄弟の使い方

敵が多い時は3人の位置を広めにとり、範囲を広く、火力を出したい時は狭めて使うと効果的です。

敵キャラの位置や量によって使い分ける必要があるでしょう。

また長男と次男三男のライン上に敵を乗せると高火力が出せます。

ノーム三兄弟のD1・トロフィー取得

ノーム三兄弟のD1・トロフィー取得はこちらです。

D1D2D3
ノーム三兄弟ノーム三兄弟ノーム三兄弟
ジャイアントパンダ
キラーカマキリ
マリオネットマリオネット
鬼ん子
ゴースト
フォックスフォックス
キラーカマキリ

ノーム三兄弟のバッジ取得

ノーム三兄弟のバッジ取得はこちらです。

金バッジ銀バッジ銅バッジ
ノーム三兄弟ノーム三兄弟ノーム三兄弟
トロール
カンガルーカンガルー
シャーク

まとめ:ノーム三兄弟の評価・使い方

戦法が多様で、使い手の個性が出るキャラだと思います。

その分使っていて楽しいですし、環境的にも十分な強さなので、興味のある方は育成してみてください。

それではお読みいただきありがとうございました。

他のキャラについての評価や使い方はこちらからどうぞ

【城ドラ】キャラランキングはこちら!

コメント