こんにちはReiです。
今回はドラゴン系キャラの第4弾「ブラックドラゴン」について見ていこうと思います。
ブラックドラゴンの細かいステータスや使い方についてご紹介しますので、ご参考になれば幸いです。
ブラックドラゴンのステータス
ブラックドラゴンのステータスについてはこちらです。
攻撃力 | 防御力 | HP | |
---|---|---|---|
初期値 | 894 | 906 | 2066 |
レベル30フル+レアアバター | 1700 | 1722 | 3926 |
オールフル | 1914 | 1940 | 4422 |
3つのステータスの中でも攻撃力が高く、火力にやや振ってあるような気がします。
足の速さは51マスと遅いですが、中距離全体を攻撃することができます。
ちなみに代表的な7コスト大型であるレッドドラゴンと比較するとこんな感じです。
(レッドドラゴン) | 攻撃力 | 防御力 | HP |
---|---|---|---|
初期値 | 863 | 1093 | 2180 |
レベル30フル+レアアバター | 1700 | 2153 | 4294 |
オールフル | 1847 | 2339 | 4665 |
ブラックドラゴンのスキル
ブラックドラゴンのスキルについてです。
スキル名 | メテオ |
スキル効果 | 巨大隕石を落としてダメージ。 飛び散った小隕石の周囲にダメージ。 LvUPで巨大/小隕石の威力が増す。 |
スキルLv11 | 巨大/小隕石の威力がさらに増す。 |
キャラ備考 | 召喚時に周囲の地上の敵にダメージを与え、その場から吹き飛ばす。 吹き飛んだ敵が落ちた場所の周囲にダメージを与える。 吹き飛ばしは最大で10体まで。 小隕石は敵にダメージを与えると同時に自身も少しダメージを受け、HPが0になると消滅する。 小隕石が4つ場に残っている場合、5つ目の小隕石が召喚された時点で最も古い小隕石が1つ消滅する。 吹き飛んだ敵が落ちた時、および小隕石が落ちた時に発生するダメージは同時に2つ以上同じ敵にヒットした場合、2つ目以降のダメージは軽減される。 |
巨大隕石を口から吐き出して攻撃し、さらにその隕石が分裂してダメージを与えます。
小隕石は最大でも4つしか場に残らないので、この点には注意が必要ですね。
また同時に2つ以上同じ敵にヒットした場合2つ目以降のダメージは軽減されますので、単体の敵に召喚するより多くの敵に向かって出した方がお得です。
ブラックドラゴンのアビリティ
レンゴク | アビリティ効果 |
---|---|
Lv1 | スキル発動率が少しアップする。 |
Lv2 | スキル発動率が少しアップする。 |
Lv3 | 攻撃力、防御力、HPがアップする。 |
スキル重視のキャラですので、アビリティ1と2はできるだけつけることをお勧めします。
またアビリティ3では全体的なステータスの底上げができ、それにより生き残りやすくなるため、必然的にスキルを打つチャンスも増えます。
リーダー運用時は必須といえますね!
ブラックドラゴンの評価・使い方
評価・使い方は管理人の判断基準となりますので、ご了承ください。
ブラックドラゴンの長所
スキルの特性的に先行して召喚することができるため、自分で展開を作りやすいです。
相手の圧が強いときにはブラックドラゴンを召喚することで、1度仕切り直すこともできます。
メテオを打てばしばらく場に残りつづけますので、かなり厄介でしょう。
ブラックドラゴンの短所
相手の大型がサイクロプスやレッドドラゴンだと対峙してすぐに溶けてしまいます。
スキル重視のキャラですので、スキルを1回も発動しないとかなり不利になることもあります。(運要素強め)
ブラックドラゴンの使い方
基本は一気に攻めるときか、守りがきつくなったときに召喚するのがいいかと思います。
スキルのメテオをなるべく多く打たせるために、中型相手に勝負させるのもアリです。
ただし相手の大型を見ずに召喚すると、アンチで返りうちにされるリスクがあるので注意です。
ブラックドラゴンのD1・トロフィー取得
ブラックドラゴンのD1・トロフィー取得はこちら。
ブラックドラゴンのバッジ取得
ブラックドラゴンのバッジ取得はこちらです。
まとめ:ブラックドラゴンの評価・使い方
以上がブラックドラゴンについてのご紹介となります。
高火力のスキルで一気に攻め上げるのには爽快感があります。
アンチキャラ以外にはとてもいい勝負ができますので、皆さんも興味がありましたら育成してみてはいかがでしょうか?
それではお読みいただきありがとうございました。
他のキャラについての評価や使い方はこちらからどうぞ
【城ドラ】キャラランキングはこちら!
コメント